プロジェクト41【34】今週の勉強内容と東大の五月祭に行ってきたよ

いよいよ今週で5月も終わり。定期テストがあった人はお疲れさまでした。現役生は学校行って塾行って本当に大変やんね…。

では今週の勉強内容です。

必須課題

  1. 『読んで見て覚える重要古文単語315』(桐原書店)第1章・第2章の形容詞・形容動詞
  2. 『入試漢字マスター一八〇〇+』(河合出版)の第1章289~360
  3. 『古文上達 基礎編-読解と演習45』(Z会)10~12

①古文単語

先週からは品詞別の確認をしてもらっていますが、今週は形容詞・形容動詞

古文単語の中でも一番大事な品詞やで!

うえの

形容詞と形容動詞が人間の感情をあらわす品詞

古文の設問では必ず登場人物の心情が問われます。二次試験でもセンター試験でもね。

その心情説明問の解答根拠になるのが形容詞と形容動詞。なので形容詞と形容動詞は重要な得点源になるとっても重要な品詞なんです。

というわけで、今週は第1章と第2章の形容詞・形容動詞を覚えていきましょう。

形容詞と形容動詞は多義語が多いからね。1つの単語が持つ複数の意味にも目を通してね。

うえの

②漢字

今週は第1章の289~360です。

③『古文上達 基礎編-読解と演習45』(Z会)

今週は10~12です。今週からは助動詞の復習に入っていくよ。助動詞はセンターの選択肢を切る上でも、記述答案の現代語訳をする上でも非常に重要です。

プラスα課題

①古典文法

そろそろ古典文法をほったらかしてる子はいなくなったかな?もうこれ以上先延ばしにはしたらダメですよー。

動画講座はこちらから。

[kanrenc id=”508″]

1講座につき最長でも15分なので、スキマ時間を有効に活用すれば他の教科の勉強とも余裕で両立が可能やで。

動画授業の書き込みプリントはここからダウンロードしてください。

プリントをダウンロードする

②『ステップアップノート10-漢文句形ドリルと演習』(河合出版)

特に二次試験に漢文が必要な人にはおすすめの教材です。

③『入試現代文へのアクセス‐基本編』(河合出版)

受験生くん

センターだけでしか国語いらないんですけど、記述の問題もやらないとダメですか?

この問題集についてこんな風に聞かれることが多い。

記述と言ってもほぼ抜き出しみたいなものだから、センターだけしか国語いらない人でもやってほしい。

うえの

現代文において重要なのは、本文から設問の解答該当箇所を抜き出すこと。この問題集の記述問題は該当箇所を見つける練習になるから、センターでしか国語いらないよって人もやっておいてほしい。

今週の雑談

先週の日曜日(5月19日)東大の五月祭に行ってきましたので、そのレポートをお届けします。

前回は英語科の藤田先生が一緒でしたが、今回は予定が合わず一人で参加。修行僧より早く起きて大阪から東京にやって来ました。

どこにでも一人で行っちゃう私だけど、学祭に一人参加はさすがに気が引ける。

その思いは最寄り駅「本郷三丁目」に到着するやピークに。

みんな、めっちゃ待ち合わせしてるやーん…。

でもここまで来てまさか行かずに帰るなんて、ありえない。勇気を振り絞って東大に向かいます。

赤門の前には人がいーっぱい。五月祭が、いかに大きなイベントかを痛感させられます。中には明らかに受験生と思しき人もチラホラ。

そうだよね、学祭で雰囲気を知ってモチベーション高めるのってすっごく大事!

ドキドキしながら私も構内に潜入します。

パンフももらって、事前に連絡をもらった卒業生のお店にGO!

まず最初に来たのは、幸田くんのお店「わたがしぐらむ」。

何とびっくり、綿あめにトッピングされてるのはドライフラワー!

え!?これ食べれるん?

幸田くん

食べれますよ!

えぇぇぇ!!!ほんまや、食べれるー。しかもおいしい。綿あめ自体にもソーダの味がついてて、しかもドライフラワーとドライフルーツの食感がめっちゃアクセントになってる。

それに何よりさすが「わたがしぐらむ」。めっちゃ映えてる!!

ところでこんな可愛らしい綿あめ売るような人やったっけ?

幸田くん

女子のアイデアです。

なるほど。

ところで、東大の学祭って変わってて、第二外国語のクラスで模擬店を出店するんです。「わたがしぐらむ」はフランス語のクラスみたいだけど、フランス語選択したの?意外やねんけど…。

幸田くん

フラ語女子多いって聞いたんで。

なるほどなるほど。確かに女子たくさん(しかも可愛い)おったわ。

そんな大繁盛の「わたがしぐらむ」を後にし、続いて向かったのは高田くんのお店。

揚げたアイスって私初めて食べたけど、おいしいね。どんなしくみでアイスが揚がっているのか全く謎だけれども、なんか軽くてペロッと食べれちゃう。

高田くん

天ぷら粉で揚げてるんです。

そうなんや、ポイントそこなんや。アイスは天ぷら粉で揚げるのが一番やねんな。覚えとく。

しかし、これも女子の発案と見た。だってこのクラスもフランス語やもーん。

フランス語、めちゃくちゃ難しいけど話せたらカッコいいよね。東京オリンピックも近づいているし、オリンピック第1公用語のフランス語の需要は高いはず!がんばって勉強してください。

さて、どんどん行きましょう。続いてやって来たのは日南くんのお店。

あらまぁ、これまた可愛らしい。

日南くん

女子が考えました。

そうやろなぁ。

メロンパンの中にアイスが入ってて、おいしくないわけない組み合わせ。

それにしてもみんな色々と考えるわ。前、秋の駒場際に来た時も思ったけど、今はやってるお菓子がだいたい分かる。

ところで日南くんは何語なん?

日南くん

スペイン語です。スペイン語も女子多いんですよ。

なるほど。

ここまでで得た情報を整理すると、東大ではフランス語とスペイン語が女子率高め。そして模擬店で何を売るかは女子の意見に従うのがよさそうです。

甘いもの大好きな私だけど、さすがにそろそろ限界。だれか牛串とか売ってないんかな…?

あれ、そういえば一番最初に連絡くれた卒業生とまだ会えてない。

お店のお友達に聞いてみたところ、まだ来てないらしい。せっかく来たから会って帰りたいしなぁ。

というわけで、やって来たのがここ湯島神社。東大合格者がお詣りした神社ランキング1位だそうです。分母50人やけども。

ネットで得た情報↑

そういえば、初めて私が東大に行った時、案内してくれた卒業生が連れて来てくれました。

あの時もここで受験生みんなの合格をお祈りしたな…。湯島神社の神様、どうか今年の受験生も合格できるように私も精いっぱい頑張って授業と添削するので、よろしくお願いします。

そしてどうか連絡のつかない松田くんと会えますように…。

するとその願いが神に通じたのか、

それはこっちのセリフや!

まぁいいわ、最後は松田くんのお店でシメて帰りましょう。気分はすっかり牛串です。

綿あめかーい!

何とまさかの綿あめアゲイン。

松田くん

先生、10個ぐらい買ってください。

何でやねん!

何でか全く分からんけど、まさかの綿あめ10個お買い上げ〜。

しかも松田くんのお店、幸田くんの「わたがしぐらむ」と超至近距離にあってん。

で、どっちがおいしいか比べようってことになって、なぜかもう1回「わたがしぐらむ」の綿あめも食べることに。ほんま、一生分の綿あめ食べたわ。

というわけで、最初はどうなるかと思ったけど、事前に連絡くれた卒業生全員に会えました。

いやー、本当に楽しかった。

行く前は、誰にも会えなかったらどうしよう、とか、会えても話す時間はないやろうなって思ってたけど、みんな忙しい中で時間作ってくれて、他の子のお店に案内してくれたり、一緒に写真撮ったりしてくれて、すごくうれしかった!

日々の授業もとっても楽しいけど、こんな風に卒業生が進学先で楽しそうな大学生活を送っている姿を見ると、この仕事していてよかったなってつくづく思う。

これからも目いっぱい大学生活を楽しんでほしいと心から思ったよ。

何か色々と茶化して書いてしまったけど、彼らはみんな現役で東京大学に合格しているので、本当に本当に超優秀です。

高校時代は信じられないくらい勉強していた。

ただ、強く印象に残っているのは、みんなすごく楽しそうだったなってこと。受験生の時の話やで。

もちろん内心はどうか分からないけど、誰一人弱音を吐く人はいませんでした。

大学に入ってから全然勉強してないー、とか、(大学の)授業難しいー、とか言ってたけど、強くたくましく東大受験を乗り切って行った子たちだから、大学でもどんどん成長して、また新しいステージに羽ばたいていくんやろうな。

これからもずっとずっと応援しています(ただし綿あめはもう買わない)。