共通テストまでのカウントダウン④と京大芸人式 身の丈に合った勉強法

仕事終わってー、お風呂入ってー、ビール飲んでー、YouTube見てヘラヘラ笑って―、さー寝るぞ―って思ったらブログ書いてないことに気づいた!!!

こんな私が言っても説得力ないけど、今週も国語の勉強していただいていいですか?

では言ってみましょう。

ゐんすた古文

今週は非常にコスパのいい単語、「ここら」です。意味1つしかないから文脈判断の必要がなくて、しかもめっちゃよく出ます。

ではクイズです。

ここらの人が履いているブーツとはどんなブーツでしょうか?

正解は…

大学生のころ、何ていうブランドやったか忘れたけど、カナダかどっかのガチの雪国のブーツを普段使いで履くっていうのが流行って、私も試着まではしたんやけど、筋トレかっていうくらい重くて購入を断念しました。

ほんまにオシャレは多数が正義になるから恐ろしいわ。

今週の課題

  1. センター試験過去問-2019年本試験現代文₋第1問『翻訳をめぐる七つの非実践的な断章』
  2. センター試験過去問-2019年本試験現代文⁻第2問『花の精』
  3. 『読んで見て覚える重要古文単語315』(桐原書店)第2章
  4. 『入試漢字マスター一八〇〇+』(河合出版)の第4章
  5. 『共通テスト総合問題集 国語』第1回(河合出版)

①②センター試験過去問

今週は2019年度の本試験の現代文をやってみましょう。

第1問の評論は言語論です。個人的には言語論はけっこう出る可能性が高いんじゃないかって思ってる。

ただ、2019年やしちょっと感覚的には今回の共通テストはないんかなぁ。でも文体とか設問の作り方とかはかなり共通テストの試行問題にも近いところがあるから、解いておく価値はあると思います。

小説は、けっこう質問もらうことが多い問題やねんな。昭和初期の古い文章やから、文体とかが受験生にはなじみがないんやろうな。

小説はやっぱり作品が古いものになると難しく感じがちやから、練習しておいた方がいいで。

③古文単語

4月から何周するねんっていうくらい繰り返してきたこの単語帳もいよいよ最後の1周です。

今週は第2章直前期に確認できるように、覚えていなかった単語のページには付箋を貼っておきましょう

④漢字

今週は第4章です。四字熟語は案外漢文で出題されたりするよ!

⑤共通テスト総合問題集 国語

今週はこの問題集の第1回を演習してください。

今週の雑談


冒頭でぼーっとYouTube見てたらブログの更新を忘れていたと言いましたが、最近よくロザンの楽屋トークを見ています。

めっちゃ面白いから見てみてー!!!とかではないんやけど、個人的にはラジオみたいに聞き流せるし、宇治原のめんどくささにに何かはまってしまいました。

これ、直で目の前でやられたらウザイやろなー(笑)。そんなめんどくさい宇治原に対する菅ちゃんの愛がある雑な扱い方も好き。

 

この投稿をInstagramで見る

 

ロザン菅(@sugahirohumi)がシェアした投稿


こないだ整骨院にいったら、この本が待合室に置いてあって、3日連続で通って読み切りました。

別に中身はそんなにないねん、だって菅ちゃんの本やから(注:私はロザンの大ファンです)。

ただ宇治原を考察しながら、凡人は凡人にできる勉強法をやったらいいねんっていうユルいスタンスで書かれていて、受験勉強の参考にはならんかな。

でも講師として人として、なるほどなーって参考になる部分はめっちゃあった。

  • 教わるより教える方が伸びる
  • 復習より予習の方が大事
  • 大人になってからは副教科ができるとカッコいい(運動、音楽、料理etc)

などなど。

けっこう脱線も多くてふざけてるねんけど、菅ちゃんやから許せます。

宇治原がセンター試験の数学の問題解けなくて気絶した話とかはかなり笑える。


YouTubeではこれにめっちゃ共感した。私タブレットで本見るのめっちゃ苦手やねん。

ここでロザンが言ってるのは、歴史の本とか本全体のだいたいこれぐらいの位置が○○時代やっていう覚え方するから、タブレットになったらそれ分からんようになるやんって言ってて、ほんまそうやわって納得しました。あと…


この動画はぜひ見てみてほしい。私はもう人生終わってもうたけど、激しく共感。みんなはまだまだこれからだ!

この本も、受験が終わってもし整骨院の待合室に置いてあったらぜひ読んでみて!