8月の勉強内容【マーク模試のやり直し方法】とポケモンスリープ始めました!

こんにちは!夏休みの勉強はかどってますか?

7月も終わり8月になりました。あとまだ1ヶ月もあるけど夏休みが終わると、怒濤のように時間が過ぎていき、あっという間に共通テストです。

ここが受験生の正念場!暑さに負けず、今月も頑張ろう☆

長い文章を読むのが面倒な人も居ると思うから、最初に要約だけ言っておくね。

8月までは、過去問とかの実践的な問題演習より、単語や文法、句形などの暗記を中心とした勉強の方がいいと思います。

マーク模試を受けた人は、そのやり直しだけちゃんとやっておきましょう。やり直しの方法も具体的に説明します。

では早速行ってみましょう!

今月の勉強内容

①マーク模試のやり直し

第2回全統マーク模試を受けた人も多いかと思います。もちろん駿台や他の予備校のマーク模試でもいいねんけど、とにかくマーク模試はやり直しが大切!

特に点数が芳しく亡かった人。

国語は、試験中に何を考えていたのか、どこで手こずったのかを分析することがとても大事です。そしてそれは時間が経てば立つほど忘れてしまうから、模試を受けた後はすぐにやり直しをしよう。

では模試を受けた後、どんな風にやり直しをしておいてほしいか、具体的に説明しておきたいと思います。

点数だけで一喜一憂しても本当に意味がないので、かならず以下の作業に取り組んでね。

正解肢を確認する

模試のやり直しって、正解肢じゃない選択肢がどこ間違ってるのかを確認することに重点を置きがちなんですが、それ、あんまり意味ないです。

大事なのは正解肢をじっくり分析すること。

入試の国語の場合、解答の根拠はかならず本文中にあるので、正解肢に書いてあることが本文のどの部分に拠るものなのかを分析することが大事です。

正解肢に書いてあることが本文のどこに書いているか分からない、とか、間違いの選択肢に書いてあることが、全部本文根拠がとれるんだけど、って場合は質問に来てください。

本文を読み直す

あともう一つ、時間制限のない状態でゆっくり本文を読み直してみてほしい。

模試中は当然だけど正解肢を選ぶってことに全神経を集中させてるから、例えば古文でいうと内容がイマイチ分かっていないのに単語と文法の訳だけで答えを選べてしまった、ってこともあると思う。

もちろん共通テスト本番であれば、合っていればOKなんだけど、模試の場合は今後のことを考えるとやっぱり内容を理解できている方がいい。

逆に何となく内容が理解できたから選べちゃったっていう場合もあると思う。

特に古文は単語や文法の知識がきちんと身についていることが大切やから、傍線部以外の本文もきちんと読み直して、知識事項の確認をしておいてください。

本文の読み直しが必要なのは古文だけじゃなく、現代文や漢文においても同じ。

現代文の場合は、本文に出てくる知らない言葉の意味を調べてみるとものすごく理解度がUPするよ。

漢文は論理的な文章が多いから、論理展開や筆者の主張を確認しておきましょう。解答冊子の【本文要約】みたいなとこにまとめてくれてます。

とにかく、

間違ってる選択肢から学べることはあまりない

何でこの選択肢は間違っているのかって考える時も、「正解肢がこれってことは…」という風に正解肢ありきで考えてみるのもオススメです。

そして最後にもう一度言いますが、点数だけで一喜一憂しても本当に意味がないので、必ず本文の読み直しと正解肢の確認だけはしておいてね。

②古文単語

そろそろこの時期になってくると、多義語の意味も覚えていかなければなりません。特に形容詞と形容動詞

形容詞と形容動詞は意味が抽象的だし、本当に覚えにくいんだけど、古文の超頻出出題ポイントである、登場人物の心情を表す品詞だから、とっても大切です。

やっぱり繰り返しと、本文の中で出てきた時に、その都度単語帳で確認することで覚えられるようになっていくよ!

③漢字

そして私が激推しする、コスパ最強の国語の勉強法、漢字!

単語同様、1日5分でいいから少しずつ続けて行けば必ず変わります。

④現代文演習

評論編と小説編を1題ずつ交互に進めて行ってね~。

⑤古文演

文法の復習をしながら読解演習ができる優れモノ。1単元のボリュームがそんなに多くないから、コツコツ進めていきやすいよ。

⑥漢文句形

この問題集は句形だけじゃなくて漢字や重要語句、文章読解も演習できるから必ずやっておいてほしい!


以上です。

繰り返しますが、この5冊を全部終わらせろと言っているわけではありません。

その日の勉強のスケジュールに合わせて、どれか一つをチョイスしてほしい。

本当に国語に充てる時間がない時は、5分だけでも古文単語の暗記や漢字の確認をすればOK!

逆に少し時間が取れるときは、問題集を演習するなどして、極力国語に触れる日を増やすことが大切です。

 

今月の雑談

年に数度オンになるやる気スイッチが発動して、今睡眠の環境を整えることにやたら凝っている私。

お風呂の温度や入る時間を調整したり、入浴剤を安眠仕様のものにしたり、足専用まくらを買ってみたり…。

YouTubeでも睡眠関連の動画を見漁って日々研究に余念がありません。

ちゃっかりポケモンスリープもダウンロードしてみました。

なんか枕元にスマホを置いておくと、カビゴンの周りにポケモンが集まってくるそうな。

右下の「ねむる」ボタンを押してレッツ・スリープ!

初日の私の睡眠データ。うとうと→すやすや→ぐっすり、の順番らしいねんけど、うとうと通り越して、だいぶぐっすり寝てる(笑)。研究の成果が出ているようでよかった!

どうやら寝るたびに睡眠ポイントが溜まって、カビゴンのレベルが上がっていき、集まるポケモンの数も増えていく、という仕組みらしい。

何とカビゴンにはご飯もあげないとあかんねん。朝、昼、晩と。

私のカビゴンはカレーとシチューが好きらしい。

そして一生食べて寝るの繰り返し。いいなぁ…。

完全に勝ち組ライフを送っているカビゴン。なんだか愛着も湧いて来て、せっせとお食事作って育てています。

長く寝ると睡眠ポイントもたくさんもらえるらしいから、頑張って早く寝ようというモチベーションにもなるし、何気に睡眠データと、朝起きたらどんなポケモン来てるか見るのが楽しみで、今のところは一日も休まず続いています。

周りに誰もやってる人おらんけどな。

あー、もっと寝たい!