11月の勉強内容とあばれ食い自主練in博多☆

みなさんこんにちは!一気に寒くなりましたが、風邪など引いていませんか?インフルエンザが猛威をふるっていたみたいだけど、少しは落ち着いたのかな。

第3回マーク模試が終わり、今月末にはもうプレですね。焦りを感じている人もいるのではないかと思います。その気持ちは当然です。でも焦る気持ちは、勉強の原動力にもなります。泣いても笑っても共通テストまであと2ヶ月半。

もう今からラストスパート、という気持ちでがんばろう。では今月の勉強内容です!

今月の勉強内容

①古文単語

やっぱり国語の勉強の基本は、古文単語の暗記にあり、です。

特に形容詞と形容動詞、そして敬語

形容詞と形容動詞は意味が抽象的だし、本当に覚えにくいんだけど、古文の超頻出出題ポイントである【登場人物の心情を表す品詞】だから、とっても大切です。

2番目、3番目に書いている意味もけっこう出題されるから、すみずみまで覚えるつもりで取り組もう。

そして敬語動詞。敬語動詞の暗記があやふやな子がめっちゃ多いです。共テの選択肢は敬語で判断できる場合が多いからしっかり確認しておいてね。

②古典文法

昨年度から文法問題が復活しました。また文法問題に限らず、他の問題を解く上でも、文法的な知識で正解を導くことってできるから、もう一度文法事項は確認しておくべき。

敬語もそうだけど、助動詞の意味、そして助詞!!!

③漢文句形

句形だけじゃなくて、長文問題の欄外にまとめてくれている漢字や重要語句も見ておくといいよ!

④センター試験の過去問

①~③の基礎知識の確認と並行しながらセンター試験の過去問を解いていこう。

まだ80分で通して解かなくても大丈夫です。でも見直しは大切。見直しの仕方は、毎月書いているけど今月も載せておくね。

正解肢を確認する

模試のやり直しって、正解肢じゃない選択肢がどこ間違ってるのかを確認することに重点を置きがちなんですが、それ、あんまり意味ないです。

大事なのは正解肢をじっくり分析すること。

入試の国語の場合、解答の根拠はかならず本文中にあるので、正解肢に書いてあることが本文のどの部分に拠るものなのかを分析することが大事です。

正解肢に書いてあることが本文のどこに書いているか分からない、とか、間違いの選択肢に書いてあることが、全部本文根拠がとれるんだけど、って場合は質問に来てください。

本文を読み直す

あともう一つ、時間制限のない状態でゆっくり本文を読み直してみてほしい。

模試中は当然だけど正解肢を選ぶってことに全神経を集中させてるから、例えば古文でいうと内容がイマイチ分かっていないのに単語と文法の訳だけで答えを選べてしまった、ってこともあると思う。

もちろん共通テスト本番であれば、合っていればOKなんだけど、模試の場合は今後のことを考えるとやっぱり内容を理解できている方がいい。

逆に何となく内容が理解できたから選べちゃったっていう場合もあると思う。

特に古文は単語や文法の知識がきちんと身についていることが大切やから、傍線部以外の本文もきちんと読み直して、知識事項の確認をしておいてください。

本文の読み直しが必要なのは古文だけじゃなく、現代文や漢文においても同じ。

現代文の場合は、本文に出てくる知らない言葉の意味を調べてみるとものすごく理解度がUPするよ。

漢文は論理的な文章が多いから、論理展開や筆者の主張を確認しておきましょう。解答冊子の【本文要約】みたいなとこにまとめてくれてます。

とにかく、

間違ってる選択肢から学べることはあまりない

何でこの選択肢は間違っているのかって考える時も、「正解肢がこれってことは…」という風に正解肢ありきで考えてみるのもオススメです。

そして最後にもう一度言いますが、点数だけで一喜一憂しても本当に意味がないので、必ず本文の読み直しと正解肢の確認だけはしておいてね。

 

総括

とにかく、古文漢文の知識をつけること。そうすれば得点が上がるだけでなく、スピードアップも実現できます。

そうして現代文にかける時間を増やす、というのが効率的な作戦だと思います!

 

 

今月の雑談

ANAのマイルを死ぬほど貯蔵しているマイル富豪の私。期限切れ寸前のマイルを消費すべく、福岡行の飛行機を予約し、休塾中のある日、弾丸日帰り旅に行ってまいりました。

活動停止中のあばれ食い活動再開に向けて、食の街・博多で自主練するぞ~。

心優しい卒業生が、インスタでおススメのお店いっぱい送ってくれたので、とにかく片っ端から食べ尽くしてやろうと思います。

まず最初にやって来たのは、こちら。平日のランチタイムを外して行ったというのに、この行列。30分ほど並んで…

いただいたのは、こちらの明太子丼!

このお店、めちゃくちゃ有名らしくて、英語科の三浦先生も博多に行った時に食べようとしたんだけど、あまりの行列で諦めたんだって。30分待ち、というのはかなり早い方だったみたい。

もう見ればわかると思いますが、言うまでもなく美味しいです。辛さも選べます。ただ、これも言うまでもないとは思いますが、とっても喉が渇きます。

でもおいしい。お腹に余裕があれば明太つけ麵も食べたかったな―。

1件目は「元祖 博多めんたい重」というお店でした。

さて、塩辛いものを食べたら甘いものが食べたくなるのが人の世の常。

カフェを探そうと携帯を開いたら、インスタにあげた明太丼を見て、私が福岡にいることを知った別の卒業生が、おススメのカフェを教えてくれた!

ちょうど現在地からも近かったので、行ってみたよ。

「Lost Boys」というお店。レモンのクリームブリュレがものすごく美味しかった!!!

のですが、ここで重大な問題が発覚します。

みんなの合格祈願に太宰府天満宮にお参りに行こうと思っていただけど、

意外と天満宮が遠かった!

天神さんやから、「天神」ってとこにあるんじゃないの!?!?

悪魔

イヒヒヒヒ。せっかく福岡に来たんだからさぁ、思う存分食べて行けよー。とんこつラーメン、食べたいんだろ?
上野、あなたの生徒に神頼みをしないと合格しない子なんていないわ。あのサンドイッチ屋さんは相当おいしそうよ。せっかく教えてくれた卒業生の厚意を無にしてはダメ。

天使

 

信じられないことに天使と悪魔が同意見だったので、絶対に行ってみたかったサンドイッチ屋さんに行くことにしました。

「THE SANDWICH STAND」

エビカツとアボカド、玉子のサンドイッチ~♪♪

これ、めっちゃおいしかったー。大阪にもできてほしい。人気なのが分かります。

私以外お客さんが全員韓国の方やった。なんかガイドブック的なものに乗っているのかな…?

 

その後、向かったのは博多駅。

博多駅、外観めっちゃカッコいい。

博多と言えば、やっぱりとんこつラーメンですよね~。博多に来たんだもの、これだけは食べておかないと!

私はとんこつラーメン大好きやねんけど、とんこつの臭みも苦手だという面倒くさいタイプなんですが、このお店も心優しい卒業生が教えてくれて…。

しかも●●支店は今日定休日やから、○○支店に行ってくださいねっていう連絡までくれて(涙)。

優しい…。

 

お腹がいっぱいになって卒業生の優しさ噛みしめていたら、天使でも悪魔でもない素の私の心に、お詣り行かないのどうなんって気持ちが芽生えてきたので、慌てて最寄りの神社を検索し、ダッシュで行ってきました。

櫛田神社っていう、博多どんたくに非常に縁のある有名な神社。

博多どんたくは櫛田神社の祭事ではないみたいなんだけど、行列はこの櫛田神社から出発するんだって。こんな風に神社の境内にスタンバっておられます。

みんなの健康と合格を心を込めてお祈りしてきました。

 

10年ぶりくらいに行った博多。めちゃくちゃ楽しかったし、まだまだ行ってみたいお店がいっぱいあって、日帰り旅では全然足りませんでした。

今回の旅で連絡くれた、福岡にある大学に進学した卒業生の子たちもみんな福岡ライフとっても気に入ってるって言ってて、それもめっちゃ納得できた。

街並みもいいし、買い物とかそういうのも普通に便利そう。

何より食!本当に美味しいお店がいっぱいあるって全員が口を揃えて行ってたわ。

私のインスタを見た高進の先生たちも、博多めっちゃ行きたいモードになってくれたみたいやし、次はみんなで行きたいな。

みんなも受験が終わって、機会があったら是非遊びに行ってみて~☆