プロジェクト41【3】今週の勉強内容とうえの的2018年なんでもベスト1★

いよいよ2018年も終わり。今年最後の国語が大事ドットコムをお届けするよ!

では今週の勉強内容です。

必須課題

  1. センター試験の過去問演習1年分or『マーク式総合問題集-国語』1回分
  2. 『読んで見て覚える重要古文単語315』(桐原書店)第1章

①センター試験の過去問

この時期は、もう何をやるかというより、自分の中に生じる不安といかに戦うか、それに尽きると思います。

壊滅的にできなかった時に、どうしよー!!!ってオロオロするのはよく分かる。

だけど、本番の前に自分のできてない所が見つかってよかったんやで。それはむしろ喜ぶべきこと。

できなかったっていう事実を感情で受け止めるんじゃなくて、淡々と何が原因だったのかを突き止め、覚えることは覚えて次に進むだけ。

ネバ―★ギブアップ!

過去問が終わってしまった場合

過去問を解いてしまった人には以下の問題集を解いて見てね。

『マーク式総合問題集-国語』(河合出版)

『実践問題集 国語』(駿台)

過去問演習や、予想問題のすすめ方については、こちらの記事に詳しくまとめています。

[kanrenc id=”1723″]

②古文単語

今週は再び第1章です。この章をみるのは最後だと思って、目に焼き付けるように取り組んでみてほしい。

古文単語は最後の最後まで、諦めずにブラッシュアップし続けてね。

プラスα課題

①マーク式基礎問題集‐現代文

8月までの毎週の勉強内容に組み込んであった内容なので、もう終わった人も多いと思いますが、まだの人・途中の人はぜひ。

現代文の演習に関しては、過去問でもちろんOKなんだけど、現代文が特に苦手という人には、演習量を強化する目的で、この問題集をおすすめします。

特に小説が苦手だという人はこの問題集の小説だけをやるといいと思うよ。

うえの

②古典文法

さすがにこの時期になると古典文法も固まっていると思いたいのですが、やはりそうとも言えない人がいるのも事実。

さすがにイチから古典文法をやってる場合じゃないと思うけど、自分があやふやだなって思った部分は、『ステップアップノート』や動画で確認しておくこと。

特に識別があやしい人多いよ。

うえの

古典文法の動画授業はこちらから

[kanrenc id=”508″]

③『ステップアップノート10-漢文句形ドリルと演習』(河合出版)

漢文句形については、過去問演習の際に出てきたものを確認していくという形が一番効率的だと思います。

例えばその時出てきた句形が「部分否定」なんだったら、ついでに他の部分否定も見直しておく、っていう風に勉強していくのがおススメ。

そのためには、1冊漢文句形を体系的にまとめてくれている教材は手元にあった方がいい。

もちろん学校とかでもらっている『漢文必携』とか『明説漢文』とかでも全然いいねんけど、『ステップアップノート』は問題がついてる点でおすすめ!

うえの

今週の雑談

2018年一番ハマった飲み物

黒豆茶

天王寺校のビルの1階の自販機に売ってたのを何気なく買って以来、めちゃくちゃハマった黒豆茶。

いつの間にかなくなってしまって、ネットで取り寄せようかとも思ったんやけど、無印で売ってるという情報を得ました。

しかも無印の方が安いし、量も多いからお得☆

とっても香ばしくておいしいし、100円なので無印に行った時にぜひ試してみて!たぶん体にもいいはず。

2018年最高のラーメン

煮干そば 藍

急遽、韓国から遊びに来た友だちと京都に観光に行くことになり、その子がラーメン食べたいって言うから、インスタで美味しいラーメン屋さん教えてーって聞いたら、数学科の井村先生始め京大生の圧倒的支持があったのが、この「煮干そば 藍」でした。

私生まれて初めてラーメンのスープ全部読んだ。ほんっまにおいしかった!!

ちょっと駅から遠いし、別に近くに何があるってわけではないから(京大はあるけど)、わざわざこのラーメン食べに行くって感じになるけど、それでも絶対また行きたい!!!

京大志望のみなさん、京大に合格したあかつきには是非ぜひ行ってみてね。

2018年最高のスイーツ

クラブハリエのモンブラン

今年の秋のあばれ食いで行ったクラブハリエのカフェ。

今までに食べたモンブランの中で一番おいしかった。

栗のクリームもすっごく濃厚だし、中の生クリームがあっさりしているのによく合ってほんまにおいしいんやけど、何より最高だったのは下のスポンジ?みたいな部分。それがとにかくビックリするくらいおいしかった。

行ったメンバーみんなモンブランを注文したんやけど、全員が感動の声をあげるほどの驚異のおいしさでした。

参考 クラブハリエ 彦根美濠の舎食べログ

大阪でも食べられたらいいのになぁ…。

2018年一番よかった本

心に折り合いをつけてうまいことやる習慣

メディック卒業生のおばあさまのご本です。

精神科のお医者さんが書かれた本なのに、全然難しい言葉は出て来なくてスラスラ読めます。

そして読め終ったあとは何かほっこり癒される。私は読み終わった本は手元に残さず、人にあげちゃうか売っちゃうんだけど、これがずっと残しておいて、疲れた時に読み直したいと思っています。

2018年一番行ってよかったとこ

オーストリア・ザルツブルグ近郊の湖水地方

毎年行ったことのない国に行くことを目標にしているのですが、2018年は夏にオーストリア・ハンガリーに行ってきました。

その中でも、オーストリアのザルツブルグからほど近い湖水地方の景色は本当に忘れられないくらい綺麗だった。

最近年をとったからか、自然を見ると心があらわれるような気持ちになって本当に癒されます。

大自然の迫力にすっかり圧倒されて、スイスとかノルウェーにも行ってみたいなって思うようになりました。

いやー、ほんまに2018年は旅行しまくったわ。ちょっとやりすぎたな。2月に台湾、7月にドイツ・オーストリア・スロバキア・ハンガリー、8月に釜山、10月にソウル、11月に東京。

2019年はさすがにもう少しおとなしくする予定です。

今年も1年国語が大事ドットコムにお付き合いくださってありがとうございました。

「ブログ読んでます」っていうみんなの声が本当に更新の励みになったよ。

新しい年がみんなにとって、素敵な一年になりますように。すべての受験生に第一志望の合格通知が届くよう、全力で応援しています。

くれぐれも某歌番組や、お尻をバットでたたき続ける番組を見続けたりしないように、充実した年末年始を過ごしてね。

それではみなさん、よいお年を~☆