プロジェクト41【3】今週の勉強内容と私の2019年

いよいよ2019年最後の国語が大事ドットコムです。令和になってはや8カ月。今年もあっという間に年末を迎えたわけだけど、特に1年体調を壊したりケガをすることなく過ごせて本当によかった。

年取ってくると健康のありがたみが身に染みてくるんです!みんなも大事な時期だから、風邪引かないように気をつけて!

では今週の勉強内容、行ってみよう。

必須課題

  1. センター試験の過去問演習1年分or『マーク式総合問題集-国語』1回分
  2. 『読んで見て覚える重要古文単語315』(桐原書店)第1章

①センター試験の過去問

この時期は、もう何をやるかというより、自分の中に生じる不安といかに戦うか、それに尽きると思います。

壊滅的にできなかった時に、どうしよー!!!ってオロオロするのはよく分かる。

だけど、本番の前に自分のできてない所が見つかってよかったんやで。それはむしろ喜ぶべきこと。

できなかったっていう事実を感情で受け止めるんじゃなくて、淡々と何が原因だったのかを突き止め、覚えることは覚えて次に進むだけ。

ネバ―★ギブアップ!

過去問が終わってしまった場合

過去問を解いてしまった人には以下の問題集を解いて見てね。

『マーク式総合問題集-国語』(河合出版)

『実践問題集 国語』(駿台)

過去問演習や、予想問題のすすめ方については、こちらの記事に詳しくまとめています。

[kanrenc id=”1723″]

②古文単語

今週は再び第1章です。この章をみるのは最後だと思って、目に焼き付けるように取り組んでみてほしい。

古文単語は最後の最後まで、諦めずにブラッシュアップし続けてね。

プラスα課題

①マーク式基礎問題集‐現代文

8月までの毎週の勉強内容に組み込んであった内容なので、もう終わった人も多いと思いますが、まだの人・途中の人はぜひ。

現代文の演習に関しては、過去問でもちろんOKなんだけど、現代文が特に苦手という人には、演習量を強化する目的で、この問題集をおすすめします。

特に小説が苦手だという人はこの問題集の小説だけをやるといいと思うよ。

うえの

②古典文法

さすがにこの時期になると古典文法も固まっていると思いたいのですが、やはりそうとも言えない人がいるのも事実。

さすがにイチから古典文法をやってる場合じゃないと思うけど、自分があやふやだなって思った部分は、『ステップアップノート』や動画で確認しておくこと。

特に識別があやしい人多いよ。

うえの

古典文法の動画授業はこちらから

[kanrenc id=”508″]

③『ステップアップノート10-漢文句形ドリルと演習』(河合出版)

漢文句形については、過去問演習の際に出てきたものを確認していくという形が一番効率的だと思います。

例えばその時出てきた句形が「部分否定」なんだったら、ついでに他の部分否定も見直しておく、っていう風に勉強していくのがおススメ。

そのためには、1冊漢文句形を体系的にまとめてくれている教材は手元にあった方がいい。

もちろん学校とかでもらっている『漢文必携』とか『明説漢文』とかでも全然いいねんけど、『ステップアップノート』は問題がついてる点でおすすめ!

うえの

今週の雑談

毎年、どんな些細なことでもいいから、新しい事にチャレンジしようと決めています。今年もいくつか始めてみたけど、一番やってよかったなって思うのは、当ブログ新企画の講師インタビュー

保木本先生、岸本先生、山﨑先生、酒井先生、隅野先生、下地先生、山本心也先生、中浴先生の8名の先生方にお話を聞かせていただきました。

正直言うと、毎週の雑談がネタ切れして、他人の相撲でふんどしをとろうと思って始めたのだけど、どの先生のお話もなるほどな、すごいなって感心する事ばかりで、本当に勉強になったり刺激になったりした。

プロの先生も、学生の先生も講師として歩んできた道のりは決して平坦ではなく、自分なりにもがき苦しみながら今のスタイルを確立させていった過程を知って、本当に胸が熱くなりました。

ちなみに、講師インタビューをアップした時はいつもより読んでくれる人の数も多いんです。卒業生に会ったりすると、「インタビュー記事めっちゃ好きですー」って言ってくれる子がいるんよ。

事務のスタッフさんを初め、講師の先生たちからも「インタビュー次誰なんですか?」って聞かれることが多くて、みんな楽しみにしてくれてるみたい。

いつもの記事の20倍くらい書く時間がかかるけど、でも本当に本当に始めてよかった!

もしまだ読んでない記事があれば、以下に貼っておくのでぜひ読んで見て。

うえの

[kanrenc id=”7687″]
[kanrenc id=”7735″]
[kanrenc id=”7797″]
[kanrenc id=”7898″]
[kanrenc id=”7986″]
[kanrenc id=”8036″]
[kanrenc id=”8163″]
[kanrenc id=”8606″]

講師インタビューは2020年も絶対に続けようと思っています。

ちなみに新年最初のインタビューは英語科の伊東先生ですよ。

うえの

 

 

この投稿をInstagramで見る

うえのあい(@uenoai_kokugo)がシェアした投稿

もう一つ今年新しく始めたのが、観光ボランティア。大阪に旅行に来た外国人の方に、道案内をしたり切符を買うお手伝いをしたりするお仕事です。以前働いていた職場の方からお声がけをいただいて、応募しました。そして念願の新聞デビュー★

私は韓国語で登録しているのだけど、夏ごろから日韓関係が悪化し、韓国人観光客が激減。

韓国語でご案内する機会はすっかり減ってしまったけど、大阪在住歴36年のキャリアを活かすべく、あやしい英語で奮闘しています。英語は全然上達せんけど、ジェスチャーはやたら上手くなった気がする。

 

それからそれから…。

今年も色んな所に旅行に行ったなー。旅行も毎年行ったことがない国に行くことにしてるんだけど、今年初めて行った国の中で気に入ったのがシンガポールとチェコ。

特にチェコはビールが本当においしかった。

 

この投稿をInstagramで見る

うえのあい(@uenoai_kokugo)がシェアした投稿

これ一人で全部飲んだ。この旅行以降、すっかりビール党に変身。着実にお腹が出てきています。

あっという間に1年経ったと思ってたけど、こうやって振り返って見ると、とっても充実した1年でした。最初にも書いたけど、健康に過ごせたことがやっぱり一番ありがたい。

高進生、メディック生、保護者の方、講師の先生方、事務・教務スタッフの皆様、今年も1年国語が大事ドットコムを読んでいただき、本当にありがとうございました。

当ブログもお陰さまで来年は4年目に突入します。

「ブログ読んでるよ」「楽しみにしています」

時々かけてくださるその一声が本当に励みになって、ここまで続けて来られました。来年は共通テストが施行される最初の年。受験生の皆さんに有益な情報をお届けできるよう努力していくので、2020年も国語が大事ドットコムをよろしくお願いします。

それではみなさん、よいお年をー☆