共通テストまでのカウントダウン⑰と講師たちのタカラヅカ☆観劇デビュー

先週の日曜日、先生たちと久しぶりにお出かけしてきたんやけど、楽しかった~。

後半にその模様はお届けするので、まずは今週の勉強内容から。

今週の勉強内容

古文単語

国語の勉強に時間がとれなくても、古文単語だけはやっておいてほしい。本当に古文読解のスピードと正確さは古文単語の暗記量で決まります。

今週は再び第1章です。

現代文

今週は【6】〈文学的文章〉への導入問題を解きましょう。

共通テストでは、複数の文章を読ませてそのつながりや、相違を読み取らせる問題が出る可能性が高いといわれています。

この問題は同じ作品の、異なる場面が題材になっています。2つの文章の関係性や表現など、みんなが苦手としている問題が練習できるので、ぜひ解いてみてね。

漢字

語彙力を強化するためには、漢字の勉強が一番効率的。今週からは少し漢字のボリュームを増やしていきたいと思います。

第1章の「書き取り」Cの241~360(106ページから115ページ)です。

今週の雑談

先日ブログでも書いたんだけど、天王寺校の教務に宝塚の大ファンの方がいらっしゃって、その方に連れて行っていただいて観劇したという話をきっしーにしたんです。

そしたら「俺も行きたい!」って言い出して。前から1回見てみたいって思ってたんやって。

そしたら「僕も!」「俺も!」とワラワラとメンバーが集り出し、しかも演目が、昭和生まれの我々からしてみれば懐かしさの極みであるシティー・ハンター☆

これはもう行くしかないでしょってことで、無理を言って6人分のチケットを取ってもらい、先日観劇に出かけて参りました。

ちなみに、この日の参加者はみんな高進アロハ隊のメンバーなので、ユニフォーム着用です。

初めての宝塚大劇場訪問にテンションが上がる~。

こういう状況だから、お店でお食事っていうのはちょっとできないなってことで、今日のランチは劇場のテラス席で食べることにしました。

事前に教えてもらった、おいしいと評判のサンドイッチ屋さんでテイクアウト。

この「ルマン」っていうお店やねんけど、すっごい並んでた。

私たちの分は、有難いことに教務の方が朝にまとめて注文してくださっていたのでスムーズに受け取れたんやけど、それがなかったらテイクアウトでもめっちゃ待たなあかんかったと思う。

ダウンタウンの浜ちゃんが食べに来たこともあるお店なんだって。

この「組み合わせフルーツサンド」、お昼にはすでに売り切れていました。特にたまごサンドがめっちゃおいしかった。

そうこうしているうちに、朝授業があった三浦先生も劇場に到着。

朝から降ってた雨も、私たちが宝塚駅に着いた頃には上がっていて、気温もその雨のおかげか暑くなく、絶好のテラス日和でした。

いよいよ開演時間が迫ってきたので、劇場に入ります。

全員分のチケットを持って、ポーズを決める岸本先生。

劇場内には、衣装を着てみることができるコーナー?なんかもあったんだけど、この日は時間がなくて断念しました。

あっちに寄り道、こっちに寄り道しながら開演時間ギリギリになってようやく着席。

いやー、月並みな言葉やけど本当に素晴らしかった。

みんなほんまにカッコいいんよね。

それにあの声量で歌って、あの激しさで踊って…。 1か月くらいほぼ毎日やってるらしいねん、しかも1日2公演。

もうスゴイの一言しかない。

シティーハンターももちろん良かったんだけど、そのあとのショー(歌とダンスがメインのライブみたいな感じ)が圧巻やった。

私以外は全員この日が初めての宝塚観劇だったらしくて、観終わった後はみんな魂抜かれてた。

ほんまにこれだけ人を魅了できるってすごいわ。我々も人前に立つ者のはしくれとして学ばなあかんということになり、ぜひ第2回鑑劇会もしようということで、この日の遠足はお開きとなりました。

劇も素晴らしかったけど、久しぶりにみんなでお出かけできてすっごい楽しかった~!

いつもみたいに、おいしいお店でしゃべり倒してっていう訳には行かなかったけど、それでもめちゃくちゃいい気分転換になりました。

エネルギーをチャージしたので、2学期もがんばるぞ~!